内容 : MH4のリアル集会所
日時 : 9/14 (土) 13:00~20:55
日時 : 9/15 (日) 13:00~20:55
日時 : 9/16 (月) 13:00~20:55

開催場所 : 
市橋コミュニティセンター 2階 第3会議室

電源あり
エアコン完備
椅子・机完備 

所在地 : 岐阜市市橋6丁目13番25号

HP:http://www.city.gifu.lg.jp/item/14800.htm

参加費  : 300円 よろしくお願いします。
参加者52名
ゲームデーと被ってたのに
関東、関西から多数の参加者が来てらした。

デッキはいつものゴブリン。

コボルトストーム(みつさん)  ××
手も足も出ず完敗。

DD (げじくん)  ○○
因縁の相手?
対戦率高杉 参加した岐阜レガで8割以上当たってる。
今回はやっとリベンジ出来ました。

カナスレ ×○○
2本目 「酋長」「クレンコ」「名手」揃って
「タルモ」が置物で勝ち。

3本目「安らかなる眠り」からのクレンコ間に合って逆転。

ANT ○××(nishi3さん)
最近使って無かったから、
朝サイドからサリア抜いて無理ゲー

ローム ○×○(平蔵さん)
ずっとマーベリックだと思ってました。
疲れからかライフ数え間違えて
対戦相手の方には、大変ご迷惑をお掛けました。

青単全知 ○○
疲れのピーク
素直に殴ってたら、何も引かれず、勝ってた。
サリアは抜いては駄目絶対!

4勝2敗  13位
当然シングルには出れず。

結構疲れてたけど
後一人って事でドラフトに参加。

取り切りって事で
ここは、「テューン」引けば良いでしょ、
って剝いて、宣言どうり引いちゃった。

終了後、18人で焼肉へ
前日も焼肉何で2日連続だ!

厚切りベーコンは、マジファッティー過ぎで
「稲妻」クラスの火力では焼け無かった。

次回も岐阜レガシー出れると良いな。





東海オープン

2013年8月5日 MTG
8/4 AM3:00に尿意で目覚める、 
トイレ後に、携帯のメールを確認、
これがマズかった。 
Akiからのメール・・・ 

ガイアのようらんのち4 
ナチュラルオーダー4 
を明日貸してください。 

取り合えず出がけにバタバタするのは、
キツイので まずは「ガイア」を探し始める。 
AM3:00に・・
「ガイア」は、エルフデッキに入ってたので、
すぐ見つかるも。 

「なちゅらるおーだー」?? 
「自然の・・・・」何だっけ??
(まだ寝ボケ中・・) 

1マナのライフ4点回復する ディッチャか? 

ゴソゴソ・・・・・ 

発見!  これはナチュラルクライムだ!!

ナチュラルオーダー??・・・!! 
ここで思い出す 
4マナの豹が、猿踏み付けてる絵のヤツね! 

ゴソゴソ・・・・・

ヴィジョンズ版・ポータル版の1枚づつが見つかった。 

Akiにメールを送り 
そのまま二度寝、AM4:00の事であった。 

そして3時間後・・起床→9:30到着→11:00試合開始

レガシー 6回戦
デッキはいつものゴブリン。

で何やかんや有って

4勝2敗 オポ差でトップ8へ 
トップ8に、take、いけやん、Gッツと3人も岐阜勢残ってる。 
シングル1回戦で負けるも 
漁る軟泥FOIL+イニストエントリーセットをGET! 

試合後500円でチケット買うと3チケ中2チケ当たり
ヴィンセVSコスとポータル2の構築済みデッキをGET! 

決勝で、MUD使いの、Gッツが優勝オメ。 

帰りは、いけやんの車で、Aki、Gッツと帰る
途中、岐阜の丸源により 肉ラーメンセットを食べたら、おいしかったです。 

来週は岐阜レガシー、
Akiはジャッジがんばれ。 

今日の格言 早起きは3文の徳か?
M14プレリ戦果。
FB岐阜のプレリに参加。

開始を待っていると、
M山R二に遭遇。
何年振りだろうか、最後に有ったのが、
10版の頃だった記憶が・・・
昔話に華が咲いて楽しかった。

でプレリ始まる、パック開封し

紅蓮の達人チャンドラ
鬼斬の聖騎士
ゴブリンの外交官
巨森のハイドラ
荒野への突入
血なまぐさい結合
精神灼き FOIL

元は取ってる感じ。
デッキは軽い所が無かったので
弱かったが色々試せて楽しかったです。
13日(土)
 FB岐阜で、M14プレリ参加予定。 

14日(日) 
成瀬家で、麻雀。  

15日(月)「海の日」 
市橋コミにて、MH3Gのリアル集会。


6/22 参加者79名!! 
以前出た時は、20数名だったのに何この人数!!! 

デッキは、『ほぼFOIL ゴブリンデッキ』 

結果報告は、ライフメモ無くしたので詳細不明 
4勝3敗・・・ 
サイドの「真髄の針」強かった・・ 
リアニは当たらず・・・ 
次回はガンバルぞっと。

変わり谷とか

2013年6月15日 MTG
「変わり谷」再録と聞き所持数を確認 
ゴソゴソ・・・・・ 
30分程経過・・・・・・ 

FOIL (モータイ版) 2枚 
プロモFOIL(県別) 2枚 

ノーマル 3枚 あれ? 

ノーマル4枚有ったはずなんだが・・・・
どこ行った??  

WMCQ

2013年6月4日 MTG コメント (3)
WMCQ名古屋行ってきました。 

6/1 昼前、FB岐阜に行ったら誰も来ないので 
Gッツに誘われて、吹上ホールへ。 
取り合えずドラフトに参加、 
取りきりと聞いて 
1パック目、3パック目と 
シミックとイゼットのショックランドを取り 
クソ弱い、4色デッキ完成。

1戦目勝って 
2戦目、Yキチに負けるも、 
ドラゴンの迷路を2パックゲット。 

6/2 昼からレガシーに参加、 
デッキは「ほとんどFOILゴブリン」  

1戦目 リアニメイト 
1本目、2ターン目「グリセル」は無理ゲー 

2本目、「安らかなる眠り」有るハンドキープするが・・・ 
死ぬまで白マナ引けず・・・ 
ゴブリンはコンボキツイんだってぇ・・・

×× 

次回はサイドに「トーモッドの墓所」を入れる事を決意。 

2戦目 スニークアタック 
だからコンボは、・・・ 

1本目「エムラ」無理 
2本目「エムラ」無理  

×× 

次回は「真髄の針」をサイドにぃ・・・・ 

3戦目 黒単 

1本目ハンデスやら「小悪疫」打たれるがダメージ通しつづけ勝ち。 
2本目ダメージ通しつづけ・・・ 

○○

4戦目 マーベリック(白緑黒) 
やっとMTGが出来るぅ (ゴブ的に) 
1本、2本目 記憶曖昧(6本目と若干記憶が被ってる) 

3本目 
1ターン目「薬瓶」スタート 
2ターン目「薬瓶」・・・
そして終盤、 相手ライフ15 こちらライフ9 
場がこちら「戦長」「酋長」 
相手が「聖遺の騎士」
「聖遺」が殴って、こちらライフ5 
相手土地フルタップで「殴打頭蓋」をプレイ 
心折れそうに成るも、
こちらのターンで、「群衆追い」プレイ、 
「女看守」プレイからの「群衆追い」プレイで攻撃。 
「群衆追い」1匹が「殴打頭蓋」トークンと相打ちして 
ダメージ 17-4=13点 

相手ライフ2 こちらライフ5 
場が相手の「聖遺の騎士」と装備されてない「殴打頭蓋」 
こちら「戦長」「酋長」「女看守」「群衆追い」 
「頭蓋」装備されるとマズイので、 
アップキープに「リシャーダの港」で土地をタップ 
スタックで「酋長」に「突然の衰微」で除去られ 
相手は「タルモゴイフ」プレイ 厳しいなぁって思ってたら 
ドローで「タール火」!!!  で勝ち!! 

 ○×○

5戦目 赤青バーン 
1本目 「ラッキー」に「稲妻」打たれ、ゆっくりな展開 
本体にアグレッシブに火力打たれるも、 
ターン帰ってくれば、勝ちって所でターン帰らず負け。 

2本目 「薬瓶」スタート 
一回トークン乗せるの忘れるも、 
引きが良くて生物並べて殴りきる。 

3本目 ラッキー焼かれ・・・ 
2ターン目「薬瓶」セットからしばし静かな展開
「ラヴァマンサー」を「タール火」で除去る。 
「秘密を堀り下げる者」を「タール火」で除去る。 
を繰り返し相手のクロックをつぶす。 
「首謀者」でゴブリン大量に引き 
返しで「群衆追い」x2「戦長」「首謀者」「女看守」でパンチが通って勝ち 

×○○ 

6本目 マーベリック 
この辺り空腹と疲労で記憶が曖昧・・

 ×○×
 
7本目 カナスレ(くんくん) 
×○× 
9/14だぁ!!
5/25 FB岐阜 ゲームデイだぁっと意気込んでいたら、運営側の申請忘れで非公認。 
デッキは「ドムリ・ラーデ 」を使いたくて、ナヤミッドレンジ。 
気づいたら 2-0で、1位だったしかし。 
毎回「ドムリ」サイドに抜いてた・・・ 


5/26 アメニティ・ドリーム大須 
いけやんに誘われたので、Nシマ君と3人でアメドリ大須へ
前日「ドムリ」の微妙さに嫌気がしたので、
全部抜いて メイン「戦導者のらせん 」に、

1stGAME 
1本目 
同じタイプのスタンド使い。 
序盤引いてるカードは似た様な展開が、 
先行取られてる分、ライフレースで不利に、 
だが「戦導者のらせん」で「ロクソドンの強打者」除去って、
盤面・ライフ共に五分に戻す。
しかし、こちらが入っていない「ワームの到来 」唱えられピンチ! 
ここは、トップドローで「セレチャ」引いて「ワームトークン」を除去って、
妄想してたら本当に引いて、
後は「強打者」x2出し数で押して勝ち! 

2本目 
相手に「ボロスの反攻者」を出され、 
お互い地上でお見合いな展開。
こちらの「修復の天使」で空から殴りつつ「雷口」追加で勝ち! 
「雷口」「スラ牙」x4枚づつ積んでるんで、必ず引けるんですわ。
 
2ndGAME 
1本目 
グルールビートダウン
序盤を「反攻者」でしのぎきって「スラ牙」間に合って勝ち!
2本目 初手1マリガン後、「火柱」x2 「ケンタウルスの癒し手」「遥か見」「踏み鳴らされる地」「ケッシグの狼の地」 
見たいなハンドキープするも 相手の「頭蓋割り」が刺さり、負け 
3本目 
「アヴァシンの巡礼者」「遥か見」「ケンタウルスの癒し手 」「高原の狩りの達人」「寺院の庭」x2「根縛りの岩山」 
のハンドをキープ、ドローで「根縛りの岩山」を引き 
3ターン目「狩り達」
4ターン目「スラ牙」 
5・6ターン目「修復天」で圧勝! 

3rdGAME 
Nシマ君、トスってくれた 
2-0-1でも大丈夫だったけどね。 

SE 準決勝 
2ndGAMEで当たったグルールの人
1本目 
サイコロ勝って一安心 
相手2ターン目「炎樹族の使者 」「稲妻のやっかいもの 」スタート 
こちら「狩り達」で相打ち取りるが 
「火打ち蹄の猪 」が止まらない「強打者」「反攻者」で時間を稼ぎ 
「雷口」でダメージレース逆転して勝ち! 

2本目  
「戦導者のらせん」x3「遥か見」「踏み鳴らされる地」「根縛りの岩山」x2 
みたいなゆとりハンド 
「狩り達」・「スラ牙」が間に合って勝ち。 

SE 決勝
対戦相手は、いけやんでデッキは「呪禁バント」 
お互いデッキ内容は知っているので初手のハンド次第。
1本目いけやん土地 1ストップ。
こちらの3ターン目「狩り達」プレイで投了。

2本目
「不可視の忍び寄り」に「怨恨」「幽体の飛行」「天上の鎧」「ひるまぬ勇気」が付いて死んだと思ったが、
こちらも物量作戦で「スラ牙」「ケンタ」で回復しつつ生物並べ、こちらが与えるダメージ量がゲイン量をまさり勝ち。

優勝で12パックと布切れゲット!

晩御飯は、ラーメン屋の「真屋」にマジ美味いが、混み過ぎ+閉店時間早過ぎが残念です。
スタンとレガシーやりたくて。

スタンは、ボロスウィニーで参戦。

参加者52名の6回戦。 
スタンを午前中にドロップすれば、
レガシーが出れるので気楽にプレイ。
しかし、3-0と、3連勝。 
レガシーはお預け・・・ 


だが、午後から0-3のクズであった。 
あの時、ドロップしていればぁ・・・ 


それよりも、ビートダウンなのに、ダイスに6連敗が本当に厳しいのだがぁ・・・ 

今月のダイス成績 1勝17敗、呪われてるとしか思えないのだがぁ・・・ 
すっかり遅くなったが、5/4のドラフトの記録的なヤツ 
スタン 人少ないので、6ドラに(迷路・侵犯・回帰)
迷路でシミックから初めて、
侵犯でアゾリウスで多く取れて回帰で大量に白流れてきてので、  
アゾ t シミック見たいなビート
 1戦目 同じタイプのスタンド使いに当たって引き分け
2戦目 空中戦に持ち込んで勝ち で2位? 
6ドラのオポとか良く分からん? 
「前線の衛生兵」のFOILゲットした、4枚揃ったゼ!

 その後 いつも通り 迷路入り公式 8ドラ
迷路で、ボロス方面をピックしつつ「鎧の狼乗り 」を取りナヤ系を狙う
「ゴルガリ」「ラクドス」のギルド門が流れて来たのでピック。
侵犯でも引き続き、ナヤ系のカードをピックしつつ カット気味に「無慈悲な追い立て 」を、
回帰は、「太陽塔のグリフィン」「ロクソドンの強打者 」「トロスターニの裁き」辺りが取れたので白を基本にデッキ完成。
白t 赤・緑・黒なデッキ
赤要素は、「ヴィーアシーノの初太刀」「軍勢の刃、タージク」「戦導者のらせん」 
緑要素は、「鎧の狼乗り 」「ロクソドンの強打者 」「ケンタウルスの癒し手 」 
黒要素は、「無慈悲な追い立て 」と「従順なスラル 」「覚悟 /意欲」(白・黒/白・緑) 

で、2連勝して、

決勝でろせ君とID 遊びで回してもらったら「霊異種」が強すぎでボロ負けでした・・・  
募集カード

FOIL 不毛の大地 (ジャッジ褒章不可)x 1枚まで 
FOIL リシャーダの港 x2枚まで 
FOIL ガイアの揺籃の地 x3枚まで 
FOIL 垣間見る自然 x4枚まで 
FOIL 死亡/退場 x3枚まで 
FOIL 粉々 x2枚まで 
FOIL 流城の貴族x3まで
FOIL 剛胆な勇士x3まで
FOIL ボロスの魔除けx1まで
FOIL スレイベンの守護者、サリア x3まで
FOIL 前線の衛生兵x1まで
FOIL 聖なる鋳造所x3まで

提供可能カード

FOIL ヴェンディリオン三人衆 日x1 英x1 
ボロスの反攻者 日x1

ほかFOIL多数あり。 (コモンに関しては、記憶無い位有ります。)


夏の準備

2013年4月24日 日常
数年前から部屋用に、
小型の冷蔵庫が欲しいなぁって思ってて 
ふとヤフオクで検索したら、 
この時期ならではなのか? 
送料入れて4000円位で買えそう何で落札 
これで、台所までビールを取りに行かなくて良くなったぞ。 

募集更新 4/18現在

2013年4月18日 MTG
募集カード

FOIL 不毛の大地 (ジャッジ褒章不可)x 1枚まで 
FOIL リシャーダの港 x3枚まで 
FOIL ガイアの揺籃の地 x3枚まで 
FOIL 垣間見る自然 x4枚まで 
FOIL 群衆の親分、クレンコ x2枚まで 
FOIL 死亡/退場 x3枚まで 
FOIL 粉々 x2枚まで 

提供可能カード
FOIL ヴェンディリオン三人衆 日x1 英x1 

ほかFOIL多数あり。 (コモンに関しては、記憶無い位有ります。)

募集カード

FOIL 不毛の大地 (ジャッジ褒章不可)x 1枚まで 
FOIL リシャーダの港 x3枚まで 
FOIL ガイアの揺籃の地 x3枚まで 
FOIL 垣間見る自然 x4枚まで 
FOIL 群衆の親分、クレンコ x2枚まで
FOIL タクタクの潰し屋 x1枚まで 
FOIL タール火 x3枚まで 
FOIL 死亡/退場 x3枚まで 
FOIL 粉々 x2枚まで 

提供可能カード
FOIL ヴェンディリオン三人衆 日x1 英x1 

ほかFOIL多数あり。 (コモンに関しては、記憶無い位有ります。)
あまりの衝撃に日記が書くのが、遅れましたがこれは無いわぁ。
12巻までMHと呼ばれてた物が突然GTMって・・・

クリーチャーと呼ばれてた物が突然、今週からオーラバトラーに変わりましたで納得出来ますか?

その他、年表にも色々 手が加えられて、酷いです。

黒騎士のデザインだけは、無いわぁ!

詳しくは ↓ ↓ ↓


http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=Y4NfxJpN8GAJ&p=FSS+%E5%86%8D%E9%96%8B&u=subcultureblog.blog114.fc2.com%2Fblog-entry-10691.html




MTG引退します。
ついては、私所有のタルモゴイフのFOILを景品とした、
非公式大会を開催致します。

予選
集合場所は、岐阜駅前に学生服に、デュエルディスクを装着の上集合です。
* (より難易度の高いプレイをご希望の方はセーラー服の着用可です。)
衆人監視に晒された中でいかに冷静な判断が出来るかをチェック致します。

一回戦
予選突破の方、先着32名による宝探しです。私が日本中に隠して置いたドラゴンボールを探してください。
プレイヤ同士の対決方法は、前田光代方式で行います。

二回戦
一回戦突破の7名+敗者復活の1名による鷲津麻雀です。
二卓で、4人が血液不足で死亡するまで続けます。
*ATフィールド及びスタンドの使用を可とします。

決勝戦
4名によるモンスターのハントです。町のに放ったリオレイアを狩ってください。火竜の天鱗を持って帰ったプレイヤーの優勝です。

君は生き残ることが出来るか?
カトパン
フジTVが生み出した2013年現在、女子アナ界最強のモンスターでアル。

MTG的に言うと「ボロスの反攻者」の能力が先制で無く「絆魂」位ヤバイ!
スタンダードどころか、レガシーでも活躍しそうで有る。

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%B6%BE%E5%AD%90



画像
http://matome.naver.jp/topic/1LvC5

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索